fc2ブログ

もう7月ですね

日曜日から7月ですね。

雨と暑さから夏を感じます。

生徒のみんなは、レポートの提出に一生懸命です。

締め切りが7月中にあるため、頑張っています!

6月は、認知症サポーター養成講座とさくらんぼ狩りを行いました。

認知症サポーター養成講座は2回目の生徒は復習を兼ねて、

初めての生徒は、一から学びました。

さくらんぼ狩りは、暑かったですね。。。

ただ、綺麗な美味しいさくらんぼを前にした時の笑顔はいい顔でした。

7月は、レポートの締め切りとスクーリングとなっております。

夏休み前の最後の踏ん張りです。頑張りましょう!



さて、平成30年7月から当キャンパスの施設名を下記のように変更させていただきます。

エコール仙台中央
鹿島学園高等学校通信制 連携学習センター
鹿島朝日高等学校通信制 連携学習センター
鹿島山北高等学校通信制 連携学習センター


その他変更点はございません。

当キャンパスでは、従来どおりカシマグループ(鹿島学園高等学校通信制・鹿島朝日高等学校・鹿島山北高等学校)の
連携学習センターとして、より一層、生徒指導に尽力してまいる所存です。

今後ともエコール仙台中央の教育活動にご理解ご支援を賜りますよう、どうぞよろしくお願い申し上げます。
スポンサーサイト



ワールドカップ!

6月になり、サッカーワールドカップの開催月となりました!

仙台中央キャンパスの生徒とサッカーの話をするのですが、日本代表への期待はあまりなさそうです。

ですが、やはり、サッカーの大会の世界最高峰と位置付けられ、
全世界のテレビ視聴者数や経済効果はオリンピックを凌ぐ世界最大のスポーツイベントと言われているだけあり、
好きな人には楽しみなイベントとなっております。

この大会をきっかけに多くの選手が、有名クラブに移籍したり、高評価されたりします。

今年の日本は、監督の交代などドタバタがありましたが、頑張ってほしいですね。

スペイン代表のイニエスタは、Jリーグの神戸に移籍をしましたね。

日本のサッカーに大きな良い影響を与えてくれると思います。

プロチームがあって、代表にここまで力を入れているスポーツは、多くないと思います。

プレーはもちろんのこと、イケメン、パフォーマンス、サポーターなどいろんなところに注目して見てほしいと思います。

生徒の一番人気は、アルゼンチンでしたね。メッシの話がやはり多くでました。

日本にも頑張ってほしいと思います。
プロフィール

中央さん

Author:中央さん
杜の都「仙台」駅前にあるキャンパスです!
自分らしく、のびのびと高校生活を送りましょう♪

最新記事
最新コメント
月別アーカイブ
検索フォーム
RSSリンクの表示
リンク